■眼科
アレルギー症状が、主に目に出た時には、眼科を受診することをおすすめします。花粉症では、鼻炎の症状が出るのが特徴ですが、中にはアレルギー性結膜炎を起こし、涙目や充血、目のかゆみが強く出ることもあります。
耳鼻咽喉科や内科などで内服薬をもらっていても、目の症状が強く出る場合、同時に診察してもらっても構いません。もしも他の診療科目で、目の症状に対する薬を処方出来ない場合、必要に応じて眼科を紹介するはずです。医者は、患者の不快な症状を改善することが目的なので、互いに他の
診療科目の専門性を尊重しているはずなのです。
処方されている薬を伝え、併用して服用しても副作用が出ないように注意をはらいます。