"花粉症で悩む人は多いです。
私の職場でも4人に1人が花粉症です。
それぞれが、一家言を持っています。
飴・お茶・体操・アロマ・市販薬といったことです。
市販薬でも○○がいいとか、△○が効果が持続するとか自分のやり方あります。
私は、手っ取り早く医師の診断を受けています。
医院では、医師の問診の後に血液検査があります。
結果には、約20種類ほどの植物の名前が並んでいます。
仕事は、集中力が要求されますので眠くならない薬を処方してもらいます。
薬というのは、市販薬・漢方薬・医師から処方薬と程度の差はあっても副作用はあります。
定期的に診断を受けることにより、医師に気になることを副作用も含めて相談できますので安心です。
場合によっては、薬を変えたりという治療方法の変更が容易だからです。
それでも、鼻水には困っています。
マスクで隠していますが、鼻の下が荒れてガビガビです。
早く、花粉のシーズンが終わってくれないかと、そればかりを考えています。"