■微熱・頭痛
花粉症の主な症状は、鼻水、鼻づまり、くしゃみの鼻症状ですが、そのほかにも目のかゆみ、腫れなどの局部症状とともに、全身症状が出ることがあります。
主な全身症状は、微熱と頭痛です。
花粉の飛散時期の最初にこれらの症状が出たときには、風邪など他の病気との区別がつきにくいものです。
アレルギーによる発熱の場合、風邪などの熱を下げる薬ではなく、アレルギー症状を抑えないと解決しないので、原因をハッキリさせることが重要です。
頭痛の原因には、鼻づまりにより寝不足、呼吸困難によるものなどがあり、子どもの自覚症状としてよく訴えてくるものです。